2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 kokubuzemi つぶやき 自分の感受性くらい 自分の感受性くらい 茨木のりこ ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて 気難しくなってきたのを 友人のせいにはするな しなやかさを失ったのはどちらなのか 苛立つのを 近親のせい […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 kokubuzemi つぶやき 「勉強ができるようになる、頭がよくなる、そして心が豊かになる」という方法 頭脳の研究である脳科学の世界では、「脳と読書・読字には相関性がある」 というのは常識だと言われています。日本語の場合、平仮名があって片仮名があって漢字があります。それで音と文字と意味がそれぞれ微妙にずれています。 脳はこ […]
2016年1月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月19日 kokubuzemi つぶやき 菜の花マラソン2016 1月10日(日) (ついにこの日が来てしまった・・・) 大きな不安とほんの少しのわくわくと。1月の第二日曜日と言えばいぶすき菜の花マラソン!例年参加している男性陣の先生方にまざり,わたくし福元も参加してきました。フルマラ […]