2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 kokubuzemi つぶやき 卒業生来塾 2年前の卒業生(A君・S君)が学校帰りに塾に顔を出してくれました。 国分駅前に塾が移転する前の塾生でしたので、新しい教室を見て感動していました。 S君は県の弁論大会に学校代表で出て優秀賞を受賞したそうです。 僅かな時間で […]
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 kokubuzemi つぶやき 西郷どん(part2) 敬天愛人(けいてんあいじん) 西郷さんが好んで使いよく揮毫した言葉です。「天を敬い人を愛す」天とは森羅万象またそれを司る神そしてそこから授かった天命を意味するのでしょう。そして慈愛をもって人に接したことが伺われます。その […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 kokubuzemi つぶやき 西郷どん(part1) 西郷どん 明治維新(1868年)から150年。明治維新の立役者の一人、西郷隆盛のドラマ「西郷どん」(NHK大河ドラマ)が始まりました。毎回涙しながら楽しんでいますが、鹿児島では大人気でも全国的には視聴率がやや低迷している […]