2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 kokubuzemi つぶやき 「勉強ができるようになる、頭がよくなる、そして心が豊かになる」という方法 読書・読字 頭脳の研究である脳科学の世界では、「脳と読書・読字には相関性がある」 というのは常識だと言われています。日本語の場合、平仮名があって片仮名 があって漢字があります。それで音と文字と意味がそれぞれ微妙にずれてい […]
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 kokubuzemi つぶやき どうしてさくらの木にはアリが多いの? ここ最近のぽかぽか陽気で桜が見ごろを迎えていますね。 今週末あたり、花見をする人も多いのではないでしょうか? 桜の木を見ていると、たくさんのアリたちが登って行くのを見つけることができます。 アリたちは何をしているのでしょ […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 kokubuzemi つぶやき 保護者との個別面談 先週より保護者の方との個別面談を実施中です。 1.今年の高校入試(公立高校の結果・倍率・私立高校)について 2.新年度の方針、年間計画などについて 3.学習進路相談など 子供たちが「具体的な達成目標を持って、次のステップ […]