解けなかった問題
ある私立中学の過去問(算数)を解いて
いたところ、どうしても答えにたどり着きませんでした。その過去問には答えに至るまでの解説はありません。さぁ、あなたならどうしますか。
1.だれかに聞く
2.あきらめる
3.答えが出るまであきらめず解く
4.時間をおいてまた解きなおす
テストの場合であれば、1は無理ですね。時間には制限があるので3もだめです。4がベスト!他の問題を解くうちに閃いたりすることもあります。2も勇気のいる決断です。
さて今回の問題は、急を要することはありませんでしたので4です。“小学生の私立受験対策までにもう一度解き直してみよう!”と思っていました。
先日約4カ月ぶりにその問題を解き直してみました。すると・・・。またもや解答に至らず。しかし、少し計算方法を変えて解いてみると解くことができました。やったー!
さて、解けなかった原因は・・・電卓を使って計算していたから。小学生の解き方で解いていないのが原因でした。少し説明し辛いので省略します。
久しぶりに、解けたときの“喜び”を味わいました。