菜の花マラソン2016
1月10日(日) (ついにこの日が来てしまった・・・) 大きな不安とほんの少しのわくわくと。
1月の第二日曜日と言えばいぶすき菜の花マラソン!
例年参加している男性陣の先生方にまざり,わたくし福元も参加してきました。
フルマラソン初めての私がブログを書かせてもらいます。
午前3時に車で出発し,5時ごろ会場に到着。
このスーパー早起きを経て,マラソンをするなんて。
わたし,本当に大丈夫だろうか。
総勢17526人が道路を埋め尽くし,午前9時スタート!
ついにフルマラソンが始まりました。こうなったら走るのみ。
先生方から聞いてはいたのですが,沿道の声援の温かいこと。
ハイタッチをしたり,アメをもらったりしながら走りました。
私が最初に足を止めたのが7キロすぎ。
人の流れについて行こうとしていたため,バテ気味に。
(え、私の菜の花もう終わるの!?)と一瞬思ってしまいましたが,何とか息を整えて再スタート。
自分のペースをつかんでからは,少し楽しく感じられました。
所どころで振る舞われる食べ物がまたおいしくて!
地元の方々のおもてなしが本当に力になりました。
最後の5キロは記憶が曖昧ですが・・・。なんとか自分の足で帰ってくることができました。
こんな達成感、いつ以来かな、と。
参加しなければ感じられなかったことがたくさんありました。
参加者全員にきっとドラマがあるはず。
奥が深いです。フルマラソン。
福元