三国志

今年の2月ごろから読み始めた本が先週読み終わりました。

『三国志』 全十三巻   北方謙三 (角川春樹事務所)

以前から読んでみたいと思っていましたが、十三巻もあると
途中で断念してしまうのでは・・・と思っていました。しかし、

おもしろいっ!

読み始めると止まらなくなり、どんどん読み進めていきました。

しかし、好きだった武将が死に始めたあたりから徐々に
読むことが苦しくなって、続きが気になるのに読めない。

そんな気分になりました。

読み終えた今の感想は、

「すごい・・・。」

の一言です。

今から1800年以上も前の中国で、こんなにも壮大なドラマが
繰り広げられていたのかと、ただただ驚嘆するばかりです。

まさに、魏・呉・蜀 三国の人々の『志』でした。

小説、漫画、ゲームなど、幅広い分野で題材として『三国志』
が使われる理由が分かりました。

小説としての構成・文体ともにすばらしい(巻末のエッセイより)とのことなので、
気軽に読むことができると思います。

『三国志』 北方謙三

お薦めです。

 

(内村)