中学1年
観察のしかた
植物の分類
動物の分類
身のまわりの物質とその性質
気体の性質
水溶液の性質
物質の姿と状態変化
光の世界
音の世界
力の世界
火をふく大地
動き続ける大地
地層から読み取る大地の変化

中学2年
物質の成り立ち
いろいろな化学変化
化学変化と物質の質量
植物のからだのつくりとはたらき
動物のからだのつくりとはたらき
刺激と反応
気象の観測
雲のでき方と前線
大気の動きと日本の天気
静電気と電流
電流の性質
電流と磁界

中学3年
・水溶液とイオン
・酸,アルカリとイオン
・化学変化と電池
・生物の成長と生殖
・遺伝の規則性と遺伝子
・生物の多様性と進化
・物体の運動
・力のはたらき方
・エネルギーと仕事
・地球の運動と天体の動き
・月と金星の見え方
・宇宙の広がり
・自然のなかの生物
・自然環境の調査と保全
・科学技術と人間