無料体験

小学生(3~6年生)

学力の基本は国語力!
国語のできない子供は,すべての科目でつまずく傾向にあると言われています。だから,読解力と論理力を鍛えるトレーニングと漢字・ことばの学習に力を入れ国語力を養います。身近な目標として漢字検定合格を目指します。

算数は考える力と空間認識力のトレーニングで算数の楽しさを学びます。また,百問計算で集中力と計算力も高めます。

学習指導要領の改訂により,英語は小学3年生・4年生で外国語活動として,小学5年生・6年生では教科となりました。「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能を総合的に養うために,教室での学習+オンラインEnglishに力を入れています。オンラインEnglishは外国人講師と1対1のオールイングリッシュレッスンです。

1週間の組み合わせ例

・国語(45分)+算数(45分)を2日
・算数(45分)+英語(25分)を2日
・国語(45分)+算数(45分)を2日と英語(50分)を1日 など

 

中学生クラスコース

中学1年生,中学2年生
・週3コース(5教科+2教科重点指導)と週2コース(5教科指導)
・定期テストは学習日,時間増で徹底した対策をおこないます。
・理科,社会の映像学習で更に関心度,理解度を深めます。
・漢検,英検受検を通して学習の幅を広げます。英検2次面接の対策もおこないます。

中学3年生
・1,2学期は教科書の内容の習熟と入試対策を並行しておこないます。
・2学期より毎曜日30分増加します。
・1,2学期の土曜日は教科別特訓(+α講座)で基礎を徹底して鍛えます。3学期は私立特訓,公立特訓で入試対策をさらに強化します。

+α講座
・オンラインEnglish 外国人講師とのオールイングリッシュレッスン(25分×3回/
)
・中3 教科別特訓ゼミ(1学期・夏期・2学期)

 

 

 

高校生

大学合格をめざして
教科書の内容・学校課題プリント・入試基礎から応用まで集団個別指導で学習します。個別指導も可能です。また,自習室のみの利用もできます。

英文法講座,共通テスト対策などの+α講座や英検,共通テスト(リスニング)対策のオンラインENGLISHもあります。

+α講座
・赤ペン添削指導

・オンラインEnglish
・スタディサプリ

 

 

個別指導コース

「生徒2人に先生1人」
一人ひとりの能力・個性・生活パターンに合わせて無理のない量を,無駄のない方法で指導します。
80分指導を週2日(月8回)おこないます。週1日(月4回)も可能です。
理科・社会の映像学習IDを発行します。ご家庭でPCタブレット等を使用して映像学習ができます。
個別指導コースからクラスコースへ,クラスコースから個別指導コースへの変更もできます。
1対1の指導も可能です。

+α講座
・オンラインEnglish 外国人講師とのオールイングリッシュレッスン(25分×3回/)
・中3 教科別特訓ゼミ(1学期・夏期・2学期)
・テスト対策

 

2022年度 年間スケジュール

年間スケジュールはこちら